紅茶片手に読書している。そして音楽を聴きながら

本の感想、コンサート記録など書いています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ベストエントリー?

今週のお題を見た瞬間の、私の脳内。 「ベストエントリー?」エントリー?って何? ということで、検索しました〜。「エントリーとは?」はてなキーワードで調べたところ。1.入場。入る権利。参加申し込み。入場すること。 2.登録事項。記載事項。(辞書の)見…

中華料理店「浜木綿」

大学生のころに、はじめてアルバイトさせていただいたのが 中華料理店「浜木綿(はまゆう)」でした。飲食店でアルバイトすれば、食費がちょっと浮くかなという セコイ考えで、ここで働かせていただくことになりました。当時、おこずかいは月3万円。その中…

煩悩の山の整理

最近なかなか読む時間がないな〜といいながらも 本を買ってしまったり ついついCDを買いすぎたりしてしまって。 現在、家じゅうに、本やCDが溢れかえっております( 一一) 溢れた本が、椅子の隙間にあったり 溢れてたCDがピアノの下にあったり 部屋の隅では高…

ロシア語〜〜

ロシア語講座に通い始めて三か月! 大混乱をおこしております。ロシア語は、名詞も形容詞も動詞も活用することは 頭では知っておりましたが 会話となると(*_*; も〜全然出てこないんです。ロシア語…。 例えば自分のことを表す言葉は、Я(ヤー)なのですが こ…

読書メーター 11月分まとめ

生活が変わったので、これからは、これくらいのゆっくり加減で ゆこうと思います。 プーシキンの「オネーギン」は、素晴らしかった! チャイコのオペラDVDも少〜しずつ細切れで見ていますが とても美しいです。2015年11月の読書メーター読んだ本の数:2冊読…

チャイコフスキー、交響曲

チャイコフスキーは、とても好きな作曲家のひとりです。 自分が初めて、おこづかいで購入した交響曲のCDは、 チャイコの交響曲6番でした。チャイコの6番を聴いて、ひどく感動したのです。 魂の奥の哀しみに触れるような音楽で。 笑顔の裏側に潜む涙を、「わ…

やはり、スマホです。

「今年買って良かったモノ」 う〜〜ん。何を買ったかしら?と考えてふと気づきました。 スマホ!! 今年ついにスマホを導入したのです。はじめは、なかなか慣れなくて どうしてスマホにしてしまったんだろうと後悔する始末。でも、だんだん慣れるにつれて、…

崖っぷち

はてなさんのお題が、「私の流行語大賞」でした。 弱りました。流行語…知らない。 でも、よくよく見ると「私の」とついています。 そっか〜。私のでいいのか。ということで。「崖っぷち」ずいぶん前から私の中でのマイブームの言葉で 流行語大賞あげるなら、…

読書メーター 10月分まとめ

今月はなんと、漫画のみ!! 本はぼちぼち、無理がない程度に、すこ〜しづつ読んでいます。 ドストエフスキーの「悪霊」も読み直しながら、 少しづつ進みはじめました。 プーシキンの「オネーギン」も読み始めました。 プーシキンの文章の美しさは、最高! …

会津木綿のぬくもり

近頃愛用しているのは、このブックカバー。 会津木綿のブックカバーです。もともと木綿がとても好きです。 さらにこの会津木綿は、手触りが暖かく、柔らかく、 そして丈夫なのです。 さらに、色がとても綺麗。何年も愛用しています♡本はいつも持ち歩いている…

秋の季節に

4月からテレビでロシア語!をはじめていました。 ロシア語おもしろい(*^_^*)と思い 10月からラジオで「まいにちロシア語」を始めました。聴いたことのない、はじめての音の並び 思いがけない文法規則。 難しいのですが。 それがために 集中できて、かえっ…

真珠

土産って、本当に悩みます。ものすごく。 何を持っていったら、相手の邪魔にならないかな。 少しでも喜んでもらえるものは何だろう?今、皆さんなんでも欲しいものは、持っていらっしゃいますものね。とても親しい友人であればよいのですが 気を遣う仲の方だ…

雀達が帰ってきています。

夏の間、屋根が暑くなってしまうので いなくなってしまう雀達。 涼しくなり、続々と我が家の屋根に帰ってきています。今のところ、2カップルが家の屋根で 暮らし始めました。 暖かい日差しのなかで おうちに出たり入ったり、忙しそうにしています。 新しいお…

飛鳥!!!!

行ったみたい時代といえば、「飛鳥時代」です!! 万葉集が好きなのです(*^_^*) それに、この時代の装束も好き(*^_^*)いったいこの頃、どんな日本語を話していたの? どんな発音だったの? 万葉仮名の音の違いはどうだったの?食事は? 相当高かったと言…

子守歌

今週のお題「私のテーマソング」 (>_ 自分にテーマソング…。その発想自体がありませんでした!!!どうしましょう。今回のお題もパスなのでしょうかと 思い悩みました。でも。 自分のテーマソングはありませんが、 良く考えたら 娘と猫には、テーマソングが…

読書メーター 9月分まとめ

あ〜〜と(^_^;) 実はですね。9月は、私史上多分はじめての0冊です…。 本読まないのは、空気がないのと同じ。 本読まないなんて、ありえない!!と思ってきたのですが。ただ、まったく読んでいなかったわけではなくて。 雑誌などは読んでおりましたので 正確…

うまくいかない時もある

毎日が順調な時もあるけれど どうにも、うまくいかない時もありますよね。母が亡くなって、約半年。 いろいろな手続きや、生活の変化に追われて 気づいたら、半年経ってしまっていました。先日、やっと、相続等の手続きが、ほぼ完了しました。 遺品の整理も…

心理学

今週のお題が「人生に影響を与えた1冊」なのです。 一週間考えて考えて。 はて、1冊と言われるとどの本なのだろうか???と。たくさん本を読んできて、 さまざまな本から、さまざまな影響を受けてきていると思うのです。 それは、どれも少なからず自分の人…

お彼岸ですね

昨日がお彼岸の入り。 今日は朝からお墓参りに行ってきました。春のお彼岸に亡くなった母は 亡くなる前、病室で お彼岸団子と、家にきてくださるお寺様をお迎えする準備の 心配をしておりました。 「きちんと準備したからね」と伝えると 「4月になるまでには…

生きる道しるべを教えてくださった先生

思い出の先生、といったら、普通は学校やお稽古の先生なのかなと思います。 でも、先生、と聴いてまっさきに思い出すのは、 就職先の大先輩である「先生」です。私が尊敬する人であり 人生の「師匠」であり とても大切な言葉をくださった方で 「恩師」だと思…

ロシア語が楽しい

四月から、ほそぼそと学びはじめたロシア語。 時間を見つけては、キリル文字を覚え、ロシア語の本を読み NHKのテレビのロシア語講座を見て 少しづつですが、学んでおります。しかし、何と言ってもこの年老いた頭。 忘れやすくって困ります。 少し前に覚えた…

8月分読書メーター まとめ

もうこれ、一週間分の読書量なんじゃなかろうか?というくらい 読めてないです(>_ しばらくは、この状態が続くかな?中村紘子先生、治療に専念なさるとのこと。 わが父も同じ病で、ずっと治療に付き合ってきた自分にとっては 大変胸が痛む想いがします。 少…

ガラガラの音

赤ん坊の頃の記憶があります。 というと、嘘だろ〜と自分でも思ってしまうのですが(笑)一番古い記憶は、こんな光景です。ぼんやりと見える天井。たくさんの女の人が来ています。 自分をかわるがわる覗き込む顔。 やがて遠くで女の人達のおしゃべりが始まり…

お盆三日目

今日でお盆も最終日です。朝は、なすと十六ささげ豆の味噌和え。 おやつ 昼は、ひやむぎ 夜はお盆だんごとカリモリ 夜食に、御飯と生のお味噌汁。それぞれをお供えしました。昨年のお盆までは、母と共に準備したご先祖へのお供えです。「そろそろ、一人でも…

お盆二日目

今日は、姉が遊びに来てくれました。 まだ 母の相続の手続きなどいろいろありまして(^_^;) その書類をお願いしました。人間界は、いろいろ世知辛いことです。今日は、朝・昼・夜のお供えを作りました。 朝は、「お盆のお味噌汁」と私たちが呼ぶ 七つの具材の…

お盆一日目

昨夜、寝落ちしてしまって、ついに先週のはてなのお題に応えることができませんでした。 きちんと答えることを目標としていたので、ショックです(>_実はここしばらく、お盆のことで、ばたばたしていました。お盆、我が家は一年でもけっこう忙しい時期です。…

歌舞伎「棒しばり」

先日、東京に行くことがあり、時間が空いたので ちょっと歌舞伎座に行ってきました。 新しくなった歌舞伎座は初めてなので、とてもわくわくしました。東銀座から直結で、改札を抜けるとすぐに夢空間! この空間の演出に、「今自分は歌舞伎座にいるんだ!!」…

食欲のない時はちょぴり目先を変えてみる

夏。本当に暑い毎日が続いておりますね。これだけ暑いと、料理を作るために火を使うのも なんとなく、げんなりとします。 ついつい、そうめんばかり茹でてしまったり。 そうめん→ひやむぎ→うどん などと口当たりのよさそうな麺類で 誤魔化してしまったりしま…

7月分読書メーターまとめ

プーシキンを初めて読んだのですが、思った以上に繊細かつ鋭利な文章で、とても読みやすかったです。 プーシキンの「ルスランとリュドミラ」も読みましたが(感想は読メに8月分として書いてあります)彼の物語詩がとても素敵。ちょっと万葉集の柿本人麻呂の…

肝試しをしてみたりした。

肝試し、といえば夏のレジャーの定番ですね? 今は定番じゃないのかしら?高校生の時。夏休みの夜のことでした。 肝試しを皆ですることになりました。 男女合わせて数人が集まりました。 はじめに、人数の確認です。 順番に並んで、左から数を言ってゆきます…